日経一面で安定度が高いとされたファンドがちょっと気になりまして

今朝の日本経済新聞の一面の見出し投信、長期にシフト 人生100年時代を下支え :日本経済新聞で長期安定で金融機関がお勧めしているファンドの典型例としてアセットマネジメントone運用のMHAM新興成長株オープンがあった。2000年からスタートしたファンド…

配当込みでないベンチマークの開示

古い記事で恐縮だけど、添付記事では配当込みではないベンチマークに比べてインデックスファンドが勝てるところが魅力であると言っているようだ。 そもそも配当込みではないベンチマークと比較して、配当分でファンドが勝つのは当然の話だ。その差がある場合…

①つみたてNISA-つみたて投資の研究

つみたて投資をやっていたのは今は昔、公社債投資信託などをやっていた。結婚資金ないと恰好がつかないかな程度で始めたと思う。 それから時代が変わって令和元年、生来ずぼら系の私には、口座開設等面倒っちーといった感じなのだけど国民的に老後の生活不安…

コツコツ投資と言うけど

コツコツ投資で溜まった含み益が海辺に作った砂山を持っていってしまう波のようにあっさり持っていってしまうのも相場の世界だと思う。 いつ頃どの程度回復するのかその積み立ていつ使うか次第という事もあるけどね。 昔アメリカでクラッシュがあった時のテ…

複利効果 雪だるまなの?-都市伝説

部屋を掃除していたら無料セミナーでもらった投資信託の本が出てきた。値段が書いてあるから本屋でも売っているのだろう。もらった時は、お得な感じはした。 パラパラめくるとお約束の毎月分配と複利の話が出てきた。そこには分配をしなければ複利効果により…

投資信託の月報を読んでみた。

私の積立してるファンドの月報。月報のこと言っているブロガーさんの記事みつけてふと気になって読んでみた。 https://www.daiwa-am.co.jp/funds/doc_open/fund_doc_open.php?code=5616&type=6&preview=on 月報はどこも同じかもしれないけど ・コメントはあ…